2011/7/23・24 平成23年度熊本県中体連ソフトテニス大会

平成23年度熊本県中体連ソフトテニス大会
平成23年7月23日(土)~24日(日)熊本県民総合運動公園テニスコート

団体戦男子は「本渡中」が「八代第四中」を2-0で下し、開校2年目にして初優勝。2年連続九州大会出場。

女子団体戦は「尚絅中」が「八代第六中」を2-0で下し、一昨年ぶり2度目の優勝です。

個人戦は、男子は宇土鶴城中の梶原佳志・ディマウロルカペア、女子は稜南中の岡部友里・長田弥子ペアが優勝した。


団体戦結果

男子
優勝 本渡中学校(天草郡市)
準優勝 八代第四中学校(八代郡市)
第三位 江南中学校(熊本市)
第三位 東部中学校(熊本市)

女子
優勝 尚絅中学校(熊本市)
準優勝 八代第六中学校(八代郡市)
第三位 稜南中学校(天草郡市)
第三位 出水南中学校(熊本市)


個人戦結果
→PDF←

男子
優勝 梶原佳志・ディマウロルカ(宇土鶴城)
準優勝 竹嵜斗己亜・有田翔平(京陵)
第三位 村田直樹・畑野弘次(桜木)
第四位 岡部力大・中村公城(湖東)

女子
優勝 岡部友里・長田弥子(稜南)
準優勝 上園親穂・芝真依(尚絅)
第三位 元杉千胡・森﨑理南(八代六)
第四位 久森愛加・掃本梨緒(宇土鶴城)

2011/7/16・17 第22回九州小学生ソフトテニス親善大会

第22回九州小学生ソフトテニス親善大会
平成23年7月16日(土)~17日(日)熊本県民総合運動公園テニスコート(A・B・C・D・センター)

第22回九州小学生ソフトテニス親善大会は、九州各地より集まった小学生たちが、猛暑にも負けず熱戦を繰り広げました。

男子団体戦では、熊本県勢は揮わず、準々決勝で塩田ジュニアに0-2で敗北した「けんぐん元気クラブ」が最高位のベスト8でした。

男子個人戦では、その鬱憤をはらす活躍をみせ、決勝戦は熊本県勢同士の対決。上野・浦川ペア(宇土ジュニア)が松村・中村ペア(春竹ジュニア・けんぐん元気クラブ)を4-1で下しました。

女子団体戦では、熊本県勢は、「玉名ジュニアA」が優勝した「大志生木スポーツA」に0-2で敗北し惜しくも3位。他、「宇土ジュニア」・「亀場クラブ」がベスト8でした。

女子個人戦では、団体戦で優勝した「大志生木スポーツクラブ」同士の対決となり、伊藤・藤澤ペアが4-1で渡辺・大塚ペアを下し優勝。3位に県勢の上田・谷口ペア(玉名ジュニア)と大分の渡辺・高橋ペア(臼杵リターン)が入賞しました。また、県勢の芝・須藤ペア(宇土ジュニア)がベスト8に入賞しました。

男女とも個人戦ベスト8に残った選手の多くは、8月4~7日に京都府福知山市で開催される、全日本小学生選手権大会の個人戦に出場するとのことで、九州勢の活躍が期待されます。

上位の結果は次の通り

男子団体
優勝 清武ジュニア(宮崎)
準優勝 塩田ジュニア(佐賀)
第3位 牧水ジュニア(宮崎)
第3位 諫早ジュニア(長崎)

女子団体
優勝 大志生木スポーツ少年団A(大分)
準優勝 延岡ジュニア(宮崎)
第3位 玉名ジュニア(熊本)
第3位 あゆっこジュニアA(宮崎)

男子個人
優勝 上野颯人・浦川優生(熊本:宇土ジュニア)
準優勝 松村駿樹・中村日紀( 熊本:春竹クラブ/けんぐん元気クラブ)
第3位 永井秀一・林湧太郎(福岡:カブトの森ジュニア)
第3位 室智輝・小出智博(大分:安岐BOMBEE)

女子個人
優勝 伊藤唯・藤澤佳蓮(大分:大志生木スポーツ少年団)
準優勝 渡辺舞華・大塚瑠依(大分:大志生木スポーツ少年団)
第3位 上田愛莉・谷口芹香(熊本:玉名ジュニア)
第3位 渡辺奈々恵・髙橋柚圭(大分:臼杵リターン)




男子団体優勝
清武ジュニア(宮崎)

男子個人入賞者

男子個人優勝
上野颯人・浦川優生
(熊本:宇土ジュニア)
男子個人準優勝
松村駿樹・中村日紀
( 熊本:春竹クラブ/けんぐん元気クラブ)
男子個人第3位
永井秀一・林湧太郎
(福岡:カブトの森ジュニア)
男子個人第3位
室智輝・小出智博
(大分:安岐BOMBEE)

女子団体優勝
 大志生木スポーツ少年団A(大分)

女子個人入賞者

女子個人優勝
伊藤唯・藤澤佳蓮
(大分:大志生木スポーツ少年団)
(女子準優勝・第3位の写真はもう暫くお待ち下さい)

2011/7/3 第9回熊本県クラブソフトテニス選手権大会

第9回熊本県クラブソフトテニス選手権大会
平成23年7月3日(日)熊本県民総合運動公園A・Bテニスコート

団体戦結果

優勝 熊本大学 B
準優勝 宇土クラブA
第3位 TOD A
第3位 わいわいG A

→結果PDF←

 優勝チーム写真
熊本大学 B

2011/6/26 第12回熊本県総合ソフトテニス選手権大会

第12回熊本県総合ソフトテニス選手権大会
平成23年6月26日(日)熊本県民総合運動公園A・Bテニスコート

結果
男子
優勝 山道 俊介・境 一磨(エッグスクラブ・山鹿クラブ)
準優勝 上吉 亮太・相川 航平(熊本大学)
第3位 上野 弘貴・丸山 倫充(山鹿クラブ)
第3位 山口 修平・山崎 司誠(松橋クラブ・大矢野町ソフトテニス連盟)
女子
優勝 浦川 真紀・前田 ひとみ(宇土クラブ・アタッククラブ)
準優勝 野間 智美・島田 喜子(宇土クラブ・菊池郡市協会)
第3位 木嶋 実咲・木嶋 知保(熊本工業高校)
第3位 本多 恵・山田 佳澄(体育堂WaiWai・宇土クラブ)

→結果PDF←

男子
優勝 山道 俊介・境 一磨(エッグスクラブ・山鹿クラブ)


男子入賞者

女子
優勝 浦川 真紀・前田 ひとみ(宇土クラブ・アタッククラブ)

 女子入賞者

2011/7/2 平成23年度西日本シニアソフトテニス選手権大会

平成23年度西日本シニアソフトテニス選手権大会

平成23年7月2日~7月3日、岡山市浦安総合公園・岡山県総合グラウンド南テニスコートにて、西日本シニアソフトテニス選手権大会が行われた。

熊本県勢は、以下の選手が見事な結果を収めました。
シニア男子(45 歳以上)
 第3位 富澤 裕次郎・福嶋 継家(福岡 原ソフトテニスクラブ・熊本 松橋クラブ)
シニア女子(50 歳以上)
 準優勝 中本 安子・桑園 礼子(広島 五日市クラブ・熊本 松橋クラブ)
シニア男子(55 歳以上)
 優勝 篠邉  保・松村 俊介(愛知 東邦ガス・熊本 松橋クラブ)
シニア女子(55 歳以上)
 第3位 宮﨑 早苗・鈴木 帝子(熊本 松橋クラブ・大阪 吹田クラブ)
シニア男子(75 歳以上)
 第3位 寺本 豊・野村 隆(熊本 帯山クラブ・鹿児島 谷山クラブ)

結果PDFは→コチラ←

シニア男子(45 歳以上)
 第3位 富澤 裕次郎・福嶋 継家(福岡 原ソフトテニスクラブ・熊本 松橋クラブ)

シニア女子(50 歳以上)
 準優勝 中本 安子・桑園 礼子(広島 五日市クラブ・熊本 松橋クラブ)

シニア男子(55 歳以上)
 優勝 篠邉  保・松村 俊介(愛知 東邦ガス・熊本 松橋クラブ)

シニア女子(55 歳以上)
 第3位 宮﨑 早苗・鈴木 帝子(熊本 松橋クラブ・大阪 吹田クラブ)

シニア男子(75 歳以上)
 第3位 寺本 豊・野村 隆(熊本 帯山クラブ・鹿児島 谷山クラブ)

※情報・写真は全て岡山県ソフトテニス連盟ホームページより引用しました